2/10 小倉カードラボ
2013年2月10日コメント (2)今日はGPTに行く予定だったけど派手に寝坊したのでカードラボへ
(電話して起こそうとしてくれた元春、マジでごめんorz)
参加人数:8人
使用デッキ:セレズニアビート
1回戦 ボロスウィニー ×○×
1戦目 土地ばっかり引いて、生もの引けず負け
2戦目 荘厳2体並べてヒャッハーして勝ち
3戦目 色事故起こして負け。白マナが出せなかった・・・
2回戦 5カラー? ○○
1戦目 キレイにビートダウンして勝ち
2戦目 荘厳2体除去されるけど3体目の荘厳引いて勝ち
3回戦 エスパーライブラリー破壊 ○×○
1戦目 ゴリ押ししてなんとか勝ち
2戦目 破壊的な逸脱者が除去できなくて負け
3戦目 荘厳で殴り勝ち
結果:2-1
所感:
始めてボロスと戦ったけど、やっぱり早いね。
使われたカードとしては強盗が地味に強い。マナクリが焼かれたりブロックできなくなってる間に貴族がでかくなっていく・・・
それと、やっぱりセレズニアには反攻者がきつい。最低トランプルがついてないと攻撃に行くのを躊躇うレベル。セレチャじゃ除去できないし、やっぱりリングは必要かな。
後はボロスを相手にする時は昔の赤単みたいに、自分のライフは16点って思って戦った方がいいかもしれないwボロチャ食らった時に火炎破を思い出したw
ライブラリー破壊はいるかなーと思ったらやっぱりいたw
終末とか評決ばっかり撃たれて他の除去とかをあんまり見なかったけど、もっとよく作りこまれてたら勝てる気がしないw
今回投入したGTCのカード所感:
ボロスの反攻者:
出ると嫌がられる。でもやっぱり色拘束がきつい。
もうちょっと使ってみよう。
前線の衛生兵:
今回は出番なし。3マナ圏だとどうしてもロクソ>銀刃>>その他ってなってしまうから微妙な気もしてきた。
出番なかったから次回も続投。
最上位権限:
呪禁がつくのが素晴しい。貼ると確実に嫌な顔されるw
セレズニアは除去に弱いから2枚ぐらいなら今後も入れていいかも。
今回はこんな感じ。
ガヴォニーは1枚にして他の土地に変えるかな。色事故の時に限ってガヴォニー引くっていうw
よし、来週も頑張ろう。
(電話して起こそうとしてくれた元春、マジでごめんorz)
参加人数:8人
使用デッキ:セレズニアビート
1回戦 ボロスウィニー ×○×
1戦目 土地ばっかり引いて、生もの引けず負け
2戦目 荘厳2体並べてヒャッハーして勝ち
3戦目 色事故起こして負け。白マナが出せなかった・・・
2回戦 5カラー? ○○
1戦目 キレイにビートダウンして勝ち
2戦目 荘厳2体除去されるけど3体目の荘厳引いて勝ち
3回戦 エスパーライブラリー破壊 ○×○
1戦目 ゴリ押ししてなんとか勝ち
2戦目 破壊的な逸脱者が除去できなくて負け
3戦目 荘厳で殴り勝ち
結果:2-1
所感:
始めてボロスと戦ったけど、やっぱり早いね。
使われたカードとしては強盗が地味に強い。マナクリが焼かれたりブロックできなくなってる間に貴族がでかくなっていく・・・
それと、やっぱりセレズニアには反攻者がきつい。最低トランプルがついてないと攻撃に行くのを躊躇うレベル。セレチャじゃ除去できないし、やっぱりリングは必要かな。
後はボロスを相手にする時は昔の赤単みたいに、自分のライフは16点って思って戦った方がいいかもしれないwボロチャ食らった時に火炎破を思い出したw
ライブラリー破壊はいるかなーと思ったらやっぱりいたw
終末とか評決ばっかり撃たれて他の除去とかをあんまり見なかったけど、もっとよく作りこまれてたら勝てる気がしないw
今回投入したGTCのカード所感:
ボロスの反攻者:
出ると嫌がられる。でもやっぱり色拘束がきつい。
もうちょっと使ってみよう。
前線の衛生兵:
今回は出番なし。3マナ圏だとどうしてもロクソ>銀刃>>その他ってなってしまうから微妙な気もしてきた。
出番なかったから次回も続投。
最上位権限:
呪禁がつくのが素晴しい。貼ると確実に嫌な顔されるw
セレズニアは除去に弱いから2枚ぐらいなら今後も入れていいかも。
今回はこんな感じ。
ガヴォニーは1枚にして他の土地に変えるかな。色事故の時に限ってガヴォニー引くっていうw
よし、来週も頑張ろう。
コメント
銀刃は22日発売のイベントデッキの中に入るので、もしかしたら値段下がるかもしれないですよ。
ISDの赤白ランドとかサリアとか結構いいカードが入ってるんで、買うのもアリだと思います。